10月19日、関東国道協会群馬県地区協議会より国道等整備の推進に関する要望を受け、前橋市長、みなかみ町長、中之条町長、嬬恋村長と共に、財務省と国土交通省への要望活動を行いました
併せて、前橋市長と共に「道の駅」の防災拠点としての活用について国交省防災課長へ要望を行いました
10月2日、日本小児科医会が集めた「成育基本法制定を目指す13万5208筆の署名」を小児科医会の松平隆光会長、日本医師会の横倉義武会長、小児科医で日本医師連盟推薦候補の自見はなこ先生とともに、安倍晋三総理に提出し、早期成立に向けた申し入れを行いました
羽生田が事務局長を務める「成育基本法成立に向けた議員連盟」で、法案提出に向けての議論をさらに加速させて参ります
9月30日、文部科学大臣下村博文先生にご面会のお時間をいただき、日本臨床救急医学会と日本循環器学会でとりまとめた「学校での心肺蘇生教育の普及並びに突然死ゼロを目指した危機管理体制整備の提言」について申し入れを行いました
申し入れ報告記者会見にも同席いたしました
9月15日、羽生田の初めての国政報告会となる「参議院議員羽生田たかし君と明日の医療を語る会」を開催させていただきました
第一部の講演会は、日本医師連盟推薦候補の自見はなこ先生の司会で、厚生労働大臣の塩崎恭久先生にご講演「社会保障改革の課題」をいただきました
第二部の懇親会にも全国から多数の方々がお集まりくださり、閣僚の先生方にも多数ご挨拶いただき、元内閣総理大臣の福田康夫先生に乾杯のご発声もいただいて、大変盛大な会になりました。
ご来臨賜りました皆様、先生方には心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。