自民党

参議院議員 全国比例区羽生田たかし

WEB通信

自民党 厚生労働部会医療委員会 難病などに関するPT

2013年11月15日

11/15(金)難病対策及び省に慢性疾患対策に係わる改革の検討状況について関係団体よりヒアリングを行いました。(全国パーキンソン病友の会・タニマーによる制度の谷間をなくす会・PADM遠位型ミオパチー者会・筋痛性脳脊髄炎の会)

11.15厚生労働部会医療委員会 難病などに関するPT (1)

 

群馬県 高崎にて

2013年11月14日

11/14(木)関係者の皆様のご協力のおかげで、世界糖尿病デーのブルーライトアップが白衣大観音(高崎)で実現をいたしました。糖尿病予防の啓発活動として今後毎年続けて参ります。

11.14高崎観音

自民党 厚生労働 予算・税制等に関する政策懇談会

2013年11月11日

11/11(月)医療関係団体からの要望聴取・懇談を行いました。

11.11党;厚労 予算・税制等に関する政策懇談会 (3)

 

国民医療を守る会

2013年11月8日

11/8(金) 本日、発会致しました。

11.08国民医療を守る会

厚生労働委員会質疑

2013年11月7日

11/7(木)初めての質疑をさせて頂きました。

11.07厚生労働委員会質疑 (2)

ご案内

2013年11月6日

11/6(水)

明日11/7(木)開催の参議院厚生労働委員会にて   13時20分より(20分間)の時間帯で質問に立つことになりました。   私の国会議員就任後初の委員会質問ですので、   是非ともご覧いただきたくご案内申し上げました。   参議院のホームページ「インターネット審議中継」   http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php   にてリアルタイムでの視聴も可能ですので、   ご覧いただきご意見等頂戴できれば幸いです。

日本経済再生本部及び内閣部会合同会議

2013年10月29日

10/29(火)議題は「国家戦略特別地域法案」について。

二枚目は国会中央食堂で昼食の様子です。

IMG_20131024_160754512 IMG_20131029_121837532

政調・日本経済再生本部及び内閣部会合同会議

2013年10月25日

日本経済再生会議で質問を行っている様子

10月25日(金)9時より、国家戦略特区の検討状況についての議論が行われ、医療特区の問題について、「今までの規制は国民のためにかけた規制であったことを踏まえ、なぜ規制が必要だったかということを今一度考えなおしていただきたい。規制を外す議論が優先されるのではいけない。」との意見を述べました。

大学病院を支援する議員連盟

2013年10月25日

大学病院を支援する議員連盟で質問をしている様子1

大学病院を支援する議員連盟で質問をしている様子2

10月24日(木)16時より開催の大学病院を支援する議員連盟第2回会合にて、大学病院のあり方について、DPCや財源、在院日数短縮の問題、地域医療との関係など問題点を指摘し質問を行いました。

村木事務次官と意見交換

2013年10月25日

村木事務次官と

榮畑厚生労働審議官と

厚生労働省の村木事務次官、榮畑厚生労働審議官を訪問し、山積する厚生労働行政に関する諸課題について意見交換を行いました。